先輩インタビュー

NHSで働く先輩のインタビューを紹介します

仕事と育児の両立ができる職場環境も魅力の一つ!
CRM推進部 H.M.
先輩インタビュー
NHSを選んだきっかけは何ですか?
母親が長年保険の仕事をしており、働く母親の姿をみて保険関係の仕事に対して小さい頃から憧れがありました。 その思いもあり、就職活動中は金融業界を中心に探し、その中で出会ったのがNHSです。 会社説明会と最初の面接を当時担当してくださった人事の方が、内勤・外勤・人事部を経験されており、営業部からバックオフィスまでの業務について、ご自身の経験も交えながら話しをしてくれました。 NHSは若いうちに色々な経験を積むことができる環境だと感じ、また、実際に職場を見学した際には、アルバイト・社員関係なくアポイントを作成する度にチームで盛り上がり、一丸となって目標達成に向かっているリアルな姿を見ることができ、実際に自分がどういった環境で仕事ができるのか一番想像ができた会社でした。内定から入社前にかけて、社員の先輩方と話せる機会を何度もいただき、一緒に働きたいと思える方に出会えたことが入社のきっかけです。
先輩インタビュー
先輩インタビュー
成長を実感したエピソードを教えてください。
CRM推進部に異動してから、業務の計画性の大切さを学びました。 営業部にいる頃はとにかく予算達成に向けての稼働の毎日でしたが、CRM推進部の事務に異動してからは複数のタスクを同時に処理・進行していく機会がとにかく増えました。 今まででやってこなかった業務と、同時に何かをこなすことに対し元々苦手意識をもっていましたが、異動をきっかけに自分の業務をどうしたら効率よく実行できるか色々考えた結果、タスクの徹底管理をするようになりました。 実施する業務をまずは見える化し、優先順位や重要度の見極めを正確におこなったうえで、業務のはじめにしっかり計画をたてることで、正確かつ効率よく業務ができるようになりました。今では複数のタスクを同時に行うことに対しての苦手意識は全くないです。 自分が携わった業務が周りのメンバーの役に立った時はものすごくやりがいを感じます!!
知識やスキルはどのように学んでいますか?
新卒の頃は、研修期間が充分に確保されており基本的な知識や営業スキルを学べる環境は整っております。実際に営業部に配属されてからは、知識や経験が豊富な内勤・外勤の先輩方がまわりにたくさんいるので、色々な方から教えていただきました。新たに教わったことはとにかく真似をして、自分にあった営業の仕方を見つけるようにしていました。また、知識面ではNHSには資格制度があり、そのタイミングで知識を吸収できるのと、同時に資格取得ができます!!
NHSで頑張れる理由は?
目標にする先輩・同僚が多数いらっしゃるからです。営業部にいる頃は、当時の内勤の上司が朝早くからロープレに付き合ってくれたり、付きっきりで指導してくださったりと、営業に集中できる環境を作ってくれました。 また、外勤の先輩は日頃直接お客様と商談しているので、保険の知識がとても豊富です! その豊富な知識をどんなに時間がかかろうが理解するまで教えてくれる先輩がいたりと、入社してから本当に周りに助けられながら成長してきたんだと改めて感じます。 部署異動してからも、まったく違う知識を吸収することができたり、どんなに忙しくても管下メンバーのために時間をさいて親身に付き合ってくれる上司に恵まれ、「〇〇さんみたいになりたい!」と目標にできる方を見つけられたので、頑張ってこられたと思います。 後輩が多くなってきた今、今後は自分がそんな先輩になれたらと思います。
先輩インタビュー
先輩インタビュー
ズバリ!NHSの良いところは?
従業員同士の繋がりが強みだと思います。NHSでは社員だけではなく大勢のアルバイトも勤務しています。 年齢や雇用形態関係なく、従業員一丸となって予算達成に向かって稼働していますが、チームのために!部のために!と、社員だけではなくアルバイトも全力で予算を追っている姿は、何年たっても尊敬すべき姿だと感じます。上司との距離が近いのもあり、なんでも相談してしまいます(笑) 仕事のことからプライベートのことまで相談できる上司と同僚がいるのはとても心強いです! また、ライフスタイルの変化にも対応している職場環境も魅力の一つです! 私の場合、妊娠・出産を経験し、ライフスタイルが変化するタイミングがありました。育休明けでも復帰しやすい職場環境と親身に相談に乗ってくださる人事部や上司がいらっしゃるので仕事と育児の両立ができています。
今後の目標を教えてください。
現在、CRM推進部の事務として、営業メンバーをサポートする立場で日々業務に取り組んでいます。 マニュアル化された業務をおこなっていると思われがちですが、業務の効率を高めるために試行錯誤しながら日々取り組んでおります。 改善したほうがいいなと思うことや更によくするために考えたことを、まだ徐々に実現できるようになってきた段階なので、保険の知識もそうですが、PCスキルも今以上に身に着け、こうしたい!と思ったタイミングで実行・実現できるよう常に成長しつづける人間でいたいと思います。 また、一緒にサポートしてくれている事務メンバーの育成にもより一層力をいれ、CRM推進部自体の業務効率の引き上げが実現できたらと考えています。
先輩インタビュー